よりみち


 まっすぐ行くのはつまらない。私がバイクに乗り始めた時、そんなことを思ったのです。

 高速を使えばすぐに着くのに、あえて国道や県道。バイパスを使えばすぐに着くのに、あえて旧道や峠道。そんな旅が好きになりました。

 そしていつしか、自分自身の生き方にもこの要素が入り込んできたように思います。急がなくたっていいじゃん。寄り道しながらたどり着けば、その方が楽しいじゃん。いろんな景色が見えるし、美味しいものも食べられるかもしれない。変な人に出会うかもしれないし、その人が自分の人生に多大なる影響を与えてくれるかもしれない。まっすぐ高速道路を走るだけの旅ではできない経験がある。

 綺麗にスマートに、頑張り続けて常に上を目指して生きるだけが人生じゃない。

 楽しくのんびり、たまには休みながら生きたっていいじゃない。

 自分がやりたいこと、自分にしかできないことを見つけて。

 高田の街は国道18号バイパスから数キロ西にある、「よりみち」しなきゃたどり着かない街。

 高田の街は新幹線もこなかった、在来線のトキめき鉄道で「よりみち」しなきゃたどり着かない街。

 だから多くの人に見逃されてしまう。

 でも、だからこそ、見つけた人はちょっとだけラッキーなんだと思います。

 あまり知られていないことを人より先に体験できるのです。

 よりみちの醍醐味はここにあります。

 旅にも人生にも、「よりみち」はつきものです。

 だって人生そのものが、長い長い旅みたいなものですから。

 

上越高田 雁木の宿 町の家-noie-  新潟県上越市仲町6ー1ー5
 2018
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう